具体的な事業プラン (2019~2020年度版)

副業推進プロジェクト検討委員会の開催

2019~2020年
(2回/年 7月・3月頃) / 計4回

  • 本プロジェクトの事業方針及び進捗状況の確認・情報共有を行う機関として運営

福業推進広報・啓発物の作成と発信

2019年秋~
広報

  • 2018年度に「しらべる助成」の支援を受けて作成した福業に関するアルバイト雇用ニーズ及びQ&A、企業経営者・社員を対象とした相談会の案内等を盛り込んだ広報媒体(紙媒体・電子媒体連動)を作成し配布発信する。(初秋を目途に実施)

学会等での研究成果報告

2019~2020年
広報

  • 公共政策に関する学会等において研究成果を報告する機会を設け、積極的に発信する。

相談会等の開催

2019~2020年
相談

  • 企業経営者及び社員を対象に福業推進Q&Aを活用した懇談の機会を設け、福業理解の促進に努める。また、社会保険労務士等の専門家と協働して、福業を行うために必要な準備や就業規則の改訂にむけた個別相談にも対応する。(懇談会は年内に実施、個別相談会は随時)

京都府社会福祉協議会が運営する「京都府福祉人材・研修センター」と連携した相談窓口の設置

2019年~
相談

  • 本センターでは、福祉職に従事するための相談や施設見学、セミナーや研修など、就業にかんするサポートが行われている。福業に関しても、同センターと連携して福業の推進に努める。

企業経営者・社員アルバイト体験FS

2020年4月以降
研修

  • 企業経営者及び社員の方々に、フィージビリティースタディーとして、福祉現場でアルバイト体験をしていただき、その体験談をまとめていく。
    また、福業Q&A完成以降に福業推進を目的とした研修会を関係機関と連携し随時企画開催する。

アジア圏における副業の実態調査

時期検討中
調査

  • 近隣諸国における副業に関する実態及び取組み状況を視察し検証する。

福業推進プロジェクト-福業京都モデル(プロトタイプ)の構築

2020年度終盤
アウトカム構築

  •  「そだてる助成」を受けて取り組んだ成果・軌跡をまとめ、2021年度以降全国を対象とした水平展開用の広報物原案を作成する。